ようこそ『結城』にいらっしゃいました。
『きもののにあうまちレトロタウン結城』を観光ボランティアガイドがご案内します。 安土・桃山時代(約422年前)から変わらぬまち割りに、『江戸』『明治』『大正』『昭和』が残る『結城』のまちを歩いてみませんか。
そこで『みる』『きく』『のむ・たべる』『かう』をして『結城』のまちを楽しんでください。 江戸時代 明治時代 大正時代 昭和時代
平成時代 令和時代(現在)
『きもののにあうまちレトロタウン結城』
1.結城紬のまち
国重要無形文化財に認定・ユネスコ無形文化財に登録された技術でつくられる『結城紬』を
『みる』『おる』『きる』『かう』してみませんか。
結城紬を『みる』
結城紬を『おる』 結城紬を『きる』 結城紬を『かう』
2.きものの似合うまち
3.寺のあるまち(茨城県で寺密度NO1のまち 0.59寺/ku)
4.神社のあるまち(茨城県で神社密度NO1のまち 1.17社/ku)
5.見世蔵・酒蔵・味噌蔵のあるまち
6.出桁造町屋のあるまち
7.看板建築のあるまち
8.板塀のあるまち
9.築地塀のあるまち
10.路地のあるまち
11.石仏のあるまち
12.結城筑波の見えるまち
13.桜めぐりのできるまち
14.百日紅めぐりのできるまち
15.紅葉めぐりのできるまち
16.七福神めぐりのできるまち
17.大々神楽が見られるまち
18.与謝蕪村が住んだまち
19.農産物がとれるまち
20.安土・桃山時代(約422年前)のまち割りが残るまち
江戸時代のまち割り 現在のまち割り 21.歴史と文化のまち
22.レトロなお茶・お食事処があるまち
23.特産品が多いまち(結城ブランド認定品)
24.観光イベントが多いまち
イベント・年中行事 | 結城市公式ホームページ
(yuki.lg.jp) 結城市観光案内所は結城駅北口前にあり、観光ボランティアガイドがご案内しています。
また事前にお申込いただいた観光客の皆さまには随行にてご案内差し上げます。
なお、糀味噌蔵と酒蔵に事前にお申込いただければ、試食・試飲ができます。
事前申し込みをお願いします。(詳しくはをご覧ください。)
観光案内所
場所:結城市国分町1-1-1
結城市市民情報センター1F市民ひろば内
開館時間:午前10時〜午後2時
休刊日:月曜(祝日の場合は、翌火曜日)
電話:0296-33-5525(時間内)
当ホームページでは結城市の観光『推奨コース』 『結城の観光イベント』
『結城のお茶・お食事処』 『ボランティアガイドのご案内』 『ボランティアガイド募集』
結城市の観光関係の『リンク』を紹介しています。
なお、当ホームページに関するご質問、ご意見は 結城市観光ボランティアガイド協会のフェイスブック
https://www.facebook.com/結城市観光ボランティアガイド協会-715590591792322/
でお願いします。
観光案内所からのお知らせ
観光案内所は、当面の間、月曜日以外の午前10時から午後2時までの間で開館することになりましたので、お知らせいたします。
きもののにあうまちレトロタウン結城めぐりコース ゆうきいいとこモデルコース
江戸時代から変わらぬ町割りに、『江戸』『明治』 (2時間コース)
『大正』『昭和』が残る『結城』のまちを歩いてみま 約2時間(約2.5Km)で見世蔵・古寺・酒蔵・結城紬・
せんか。 健田須賀神社神社など9ヶ所が見られます。
そこで『みる』『きく』『のむ・たべる』『かう』をして
『結城』のまちを楽しんでください。
ゆうきいいとこモデルコース 古地図で結城のまち歩きモデルコース
(3時間30分コース) (2時間コース)
約3時間30分(約5Km)で見世蔵・古寺・酒蔵・健田 享保19年(1734年)につくられた地図で
須賀神社・源翁和尚の墓・埋蔵金発掘跡・結城城 「きもののにあうまち結城」を歩きます。
跡・結城大本営跡・結城紬など14ヶ所が見られます。
結城七福神めぐりコース 蕪村句碑めぐりコース
約4時間30分(約9.1Km)で金光寺(寿老人)・市杵島神
約2時間(約7Km)で乗国寺・貴布禰神社・幸通り・
社(弁財天)・毘沙門堂(毘沙門天)・えびす神社(えびす)・ 結城家御廟・城跡歴史公園・玉岡通り・御日高
大輪寺(大黒天)・乗国寺(福禄寿)・人手観音堂(布袋) 川通り・妙国寺・弘経寺・称名寺の11ヶ所のコースの
の7ヶ所が参拝できます。 中で蕪村の句碑が見られます。
見世蔵めぐりコース 古寺めぐりコース
約1時間(約3.5Km)レトロタウンを歩きながら見世蔵 約2時間(約6.7Km)で大輪寺・華蔵寺・結城家御
が約30軒見られます。 廟・結城城跡・源翁和尚の墓・安穏寺・妙国寺・光福
寺・金福寺・弘経寺など13ヶ所のお寺が見られます。
結城百選めぐりコース 結城三十三観音めぐりコース
結城百選として選定されている118箇所の中から、 約4時間30分(約10Km)で結城三十三観音
各地区ごとのモデルコースを作成しました。森林、
(石仏含む)めぐりができます。
河川敷、田園、寺社や史跡など地域に昔からある
ありのままの風景を楽しみながら歩くことができます。
結城三大薬師めぐりコース
結城市に薬師如来を祀っている場所は18ヶ所あるといわれています。
そのうち結城三大薬師めぐりコース(約3Km)で結城のまち歩きが出来ます。
結城霊場めぐりコース 結城紬の魅力を訪ねて
約2時間(約2Km)で結城で四国三十三観音・坂東三 機織り体験・藍染体験ができます。また伝統の
十三観音・秩父三十四観音・四国八十八ヶ所霊場め 技を知ることができます。結城紬を購入する
ぐりができます。 こともできます。
ふらり結城紬着心地体験コース きものday結城(11月中旬開催)
結城紬を着て結城の街並みを散策することができ 結城紬を着て結城のまちを歩いてみませんか。
ます。 ワークショップもたくさん出ます。結城紬が当たる
抽選会もあります。
結城蔵美館お手杵の槍を訪ねる 観光物産センターとお土産(結城ブランド)
今若い女性に大人気のお手杵の槍が見られます。 結城紬の機織りを見ることができます。
また結城大本営の資料・若手芸術家の作品が展示され また結城の特産品を購入することができます。
ています。
結城桜めぐりコース(約5.8Km) 結城百日紅めぐりコース(約2.6Km)
結城には、お寺、学校、公園などに桜が植えられ 結城のお寺には、百日紅が植えられており、例
ており、例年3月下旬から4月上旬に咲きます。 年7月下旬から8月中旬にかけて咲いて
います。
結城紅葉めぐりコース(約5.3Km) 結城路地めぐりコース
結城には、お寺、神社、学校、公園などに楓や銀杏 城下町として長く栄えた結城には、昔ながらの
などが植えられており例年11月下旬から12月初旬 情緒あふれる路地がいまもなお多く存在します。
にかけて紅葉がきれいです。 散歩がてらに歩いてみることをお勧めします。
結城筑波の見える場所 大々神楽を訪ねる
西の富士、東の筑波と称されている筑波山、その中 結城市の上山川諏訪神社の大々神楽は、県指定
でも姿が最も美しいと言われている「結城筑波」の 文化財でもあり、2016年10月12日に来結された
見える場所を紹介します。 天皇・皇后両陛下とベルギー国王ご夫妻もご覧に
なった大々神楽です。そのほか元結城領(現在小山
市)の高椅(タカハシ)神社の大々神楽も毎年各地の
神社で奉納されます。
酒蔵・味噌蔵を訪ねる 結城秀康を辿るまち歩き
江戸時代(1708年頃)の結城町には18軒の 結城秀康(徳川家康の二男)は、天正18年(1590年)
酒造業者がありました。 結城城に入り、結城城の改修や慶長3年(1598年)には、
現在は、1軒の酒造業者が江戸時代の蔵を利用 豊臣秀吉(結城秀康の義父)が行った天正の都大改造
して営業しています。 にならい、結城町割り計画をつくり、寺社の大移動や
糀・味噌製造業者も江戸時代からの蔵を利用し 現在も残っている町割りや御朱印堀をつくりました。
て営業しています。 約420年前につくられた結城のまちを歩いてみませんか。
結城市の御朱印めぐり
結城七社めぐり
結城市は茨城県で神社密度(1.17社/ku)、 南北時代、結城家7代結城直朝公は、南朝方の関城を
寺密度(0.59寺/ku)NO1だけあり26ヶ所の寺社の 攻略した。これに感謝した直朝公は、1343年(康永2年)
御朱印がいただけます。 5月10日、結城七社を定めたとされています。
結城市で御朱印めぐりをしてみませんか。
結城市の道標めぐり
結城市の22ヶ所の道標をめぐってみませんか。
結城の観光イベント
結城の観光イベントを月別にイベント名と開催場所を紹介しています。
結城のお茶・お食事処
結城のうまいものどころを紹介しています。
1.結城市の寺社分布図
寺院:39寺 仏堂:120堂 石仏:42ヶ所
石塔:106ヶ所 神社:125社 社
:35社
祠
:100ヶ所 石塔:12ヶ所
2.結城市の寺 3.結城市の神社
結城市は鎌倉時代から結城家が治め 結城市は鎌倉時代からの城下町でお寺と神社が多く、
結城家にゆかりのあるお寺をはじめ39寺があると 神社庁に登録されている77社の神社を紹介しています。
言われているうち28のお寺を紹介しています。
4.結城市の狛犬
結城市の125社あると言われている神社の内
28社31対の狛犬を紹介しています。
結城の四季(173ヶ所)
結城市は、鎌倉時代から城下町として栄え神社・仏閣がたくさんあります。また、街を外れると田畑や林が残っています。
そんな結城市の自然の四季を紹介します。撮影した月と場所も書いてありますのでぜひ一度現地をご覧ください。
5.結城の四季
6.結城の四季
7.結城の四季
8.結城の四季
1月〜3月(32ヶ所) 4月〜6月(51ヶ所) 7〜9月(39ヶ所) 10月〜12月(51ヶ所)
9.結城市の桜 10.結城市の農産物
結城市は、鎌倉時代から城下町として栄え仏閣がたくさん 茨城県は、農産物の生産量・出荷量とも北海道に
あります。神社・多くの神社・仏閣には桜が植えてあります。 次いで日本で2番目に多い県です。
また公園や学校や工場などにも桜が植えてあります。 結城市もおいしい農産物がたくさんとれます。
ここでは76ヶ所を紹介しています。 主なものは、とうもろこし、梨、白菜、レタス、
(特に日本花の会結城農場がお勧めです) 南瓜、干瓢、落花生、桑の実などです。
11.結城の民話 12.結城七社
「広報結城」に掲載された「ふるさとの民話」と 「結城七社と所在地」を紹介します。
「民話結城」と「わらしべの民話」の92話を紹介します。
13.結城市の旧町名地図 14.結城市の国登録有形文化財
江戸時代の旧町名を現在の地図に写したもの。 結城市の見世蔵・古住宅など国登録有形文化財
15.結城市の見世蔵 16.結城市の寺社・仏像・文化財・石仏・石塔一覧と寺社分布図
結城市の見世蔵 結城市の寺社・仏像・文化財・石仏・石塔一覧と寺社分布図
18.結城市の涅槃図 19.結城市の寺・仏堂と文化財・石仏・石塔
20.結城市の神社・社・祠と文化財6/10更新 21.写真で見る結城の明治・大正・昭和と今昔6/10更新
結城のおもしろ豆知識
「結城のおもしろ豆知識」は、16番までは月刊「にしも」に掲載されたもの、17番以降は結城市観光
ボランティアガイド協会が作成したものと広報の「ふるさとの文化財」から抜粋したものです。
1.結城秀康の魅力 2.結城晴朝の埋蔵金伝説
3.与謝蕪村の結城時代 4.石碑のテーマパーク文化の広場
5.ようこそ紬の街結城市へ 6.結城城をご存知ですか?
7.結城市と乾うどん
8.結城小学校の桜
9.結城秀康と弘経寺
10.結城とゆでまんじゅう
11.中世武家屋敷跡 12.結城七福神めぐり
13.行幸啓記念碑が結城市に誕生! 14.結城水野氏と山川水野氏 前編
15.結城水野氏と山川水野氏 後編
16.結城の見世蔵めぐり
17.結城紬いろいろ 18.結城紬平織
19.結城紬縮織
20.お手杵の槍
21.結城秀康が名付けた「石田正宗」 22.結城秀康が徳川家康からいただいた「稲葉江」
23.結城御朱印堀 24.結城廃寺 25.源翁和尚の墓
26.結城七社
27.城の内館跡
28.結城城
29.結城市の道標
30.結城市年表(結城の出来事3
31.鎌倉〜戦国時代の結城・結城氏時代
32.江戸時代の結城・結城水野氏と山川水野氏
33.結城朝光とその時代 34.結城合戦
35.結城時代の結城秀康
36.結城秀康の結城城下町づくりと豊臣秀吉の都大改造
37.結城藩の戊辰戦争 38.結城家
39.鎌倉〜昭和時代中期の下総山川氏と山川の地
40.鳥居の話
41.歴史のまち 結城の碑文 42.結城の歴史(主な出来事)
43.結城の歴史(主に結城氏と結城水野氏の人物) 44.本殿と拝殿の建築様式
45.結城秀康と甲冑 46.結城秀康と刀剣
46.水野家物語 結城市の観光パンフレット
1.るるぶ 結城市
2.ようこそゆうき-結城市観光ガイドマップ
3.ぐるりまちめぐり 結城
4.本場結城紬ガイド
5.ゆうきグルメマップ
6.ゆうき歴史マップ
結城市の観光マップ1 結城市の観光マップ2
1.結城の観光資源図 2.ゆうきタウンマップップ 13.結城百選マップ
3.紬のふる里マップ 4.ゆうきいいとこモデルコース 14.結城百選めぐりモデルコース(結城地区編)
5.きもののにあうまちレトロタウン結城めぐりマップ
15.結城百選めぐりモデルコース(絹川地区コース)
6.見世蔵・古寺・蕪村句碑めぐりマップ 16.結城百選めぐりモデルコース(上山川地区コース)
7.結城市の寺社分布図 17.結城百選めぐりモデルコース(山川地区コース)
8.結城三十三観音めぐりマ 9.結城霊場めぐりマップ 18.結城百選めぐりモデルコース(江川地区コース)
10.路地めぐりマップ 11.結城七福神めぐりモデルコース 19.結城筑波の見える場所 20.結城桜めぐりマップ
12.お茶・お食事処マップ
21結城百日紅めぐりマップ 22.結城紅葉めぐりマップ
23.結城城縄張り推定図 24.結城秀康を辿るまちあるき古地図
25.結城七社マップ 26.古地図で結城のまち歩きマップ
結城市の観光マップ3
27.結城まち歩きマップ 28.結城三大薬師めぐりマップ
29.きもののにあうまちレトロタウン結城マップ
時代別結城まちの地図(絵・写真入)
江戸時代 明治時代 大正時代 昭和時代
平成時代 令和時代(現在)
結城の民話 結城七社
「広報結城」に掲載された「ふるさとの民話」と
「結城七社と所在地」を紹介します。
「民話結城」と「わらしべの民話」の91話を紹介します。
結城市の旧町名地図 結城市の道標マップ
江戸時代の旧町名を現在の地図に写したもの。 33.結城の見世蔵マップ
ボランティアガイド受付中
ボランティアガイド募集中
結城市観光ボランティアガイド協会
結城市観光ボランティアガイド協会のフェイスブック
結城市観光協会
結城市観光協会のフェイスブック
結城市ホームページの観光情報
結城市の観光パンフレット
よしだひとしのふるさと写真館
つくば新聞「結城市」
|